宮城縣護國神社

護國神社の第33代 青葉城「福 娘」<応募方法>

宮城縣護國神社では、第33代青葉城「福娘」を募集しています。
令和7年の年末より翌8年のお正月までを中心に、参拝にいらした方々に幸せを分け与えるお手伝いをする「福娘」。貴重なこの経験は、あなたにとって一生の思い出になるはずです。

杜の都の新春に笑顔と幸せを届けるのはあなたです。

募集人員
令和8年「福娘」10名
締め切り 令和7年11月4日(火)

主な奉仕内容

・正月の境内にて縁起物(福矢・御守、他)を初詣客に授与。
・神社行事(表敬訪問・節分、等)に参列。

応募資格

① 18歳(高校生は不可)~25歳くらいまでの未婚女性。
② 健康で親切心のある方。
③ 神社の下記行事すべてに必ず参加できる方

i 認定式・説明会⇒令和7年12月13日(土)午後2時
ii 年末官公庁・企業表敬訪問⇒令和7年12月26日(金)午前6時30分
iii 元日初詣奉仕(選択制)
令和7年大晦日~元旦(12/31午後11時~1/1午前10時)
又は、令和8年1/1(午前8時~午後7時)
iv 初詣奉仕⇒令和8年1/2~4の選択日(午前7時~午後6時)
*出社可能日が多いほど優先いたします

応募方法

①郵送にて下記にご送付下さい。
〒980-0862 仙台市青葉区川内1 宮城縣護國神社 福娘係
②締め切り…令和7年11月4日(火)必着
③郵送するもの…履歴書(身長、メールアドレスを明記)、顔写真、全身写真

選考方法

上記の「応募方法」にてお申込み頂いた上、書類選考に合格した方(書類選考の合否は各自に郵送にて通知します。)には、当神社にて随時開催の選考会(面接)にご参加頂きます。面接日は各自ご相談の上設定いたします。

表彰など

認定書が授与され、出社日(ⅱ、ⅲ、ⅳ)については奉仕料をお渡しいたします。

お問い合わせ

〒980-0862
 宮城県仙台市青葉区川内1番地
 ℡022-223-7255
宮城縣護國神社
 「福娘係」 まで